スマートフォン専用ページを表示
私を殺す50の方法
この世の中は理不尽な世界です。まったくもう…。お金がない事がそんなに悪いのですか?地位の低い事がそんなに蔑まされるべき事なのですか?的なうっぷん晴らしのコラム。
TOP
/ 生きてるってイイよね?系
2008年09月25日
ご先祖さまの守護
きっと、彼らの様に私は「守られて」いないのだと思う。
そう、いとこは大きな事故で、無傷ですんだ
私の大切な弟も、そういえば無傷ですんだ。
けれど、きっとそれ等の事故に私が見舞われたら、おそらく私は死に至る。
けれど、見方を変えれば、一番の守りを受けているのは、私なのでは?
とふと思う。
なぜなら、彼らの様に生死に係わる惨劇に私は見舞われたことがないからだ。
だから、私は眠る前に必ず感謝する。ありがとうご先祖様…
・そのほかの正しい先祖の奉り方の本はこちら
ラベル:
事故
先祖
死
生
感謝
posted by 鴉と狐 at 10:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
生きてるってイイよね?系
|
|
2007年08月04日
「願う」という力
願い」という思いは
とても素晴らしく、
そして強く
ただ、それだけで
未来へ進めるだけの力を
持っているんです。
大人になるとね、
本当にどうしようもない
理不尽な事柄に直面しすぎる
だから、心が折れてしまわないように
その心に常に「願い」を
持ち続ける事が必要となります。
だから、私はそれだけで
未来を望むことが出来る。
「未来を望むことが出来る」
ということは
私は、生きていくことが
出来るということになるのです
posted by 鴉と狐 at 17:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
生きてるってイイよね?系
|
|
2007年01月03日
世界を生成する方法
君の世界は四角い部屋
ま白い、ま白いこの空間が君の世界
そこで君は「何を」見る?
自分の「影」を見ることができる
けれど君には許されている、このま白い空間に
「窓」をつけることが君には許されている
これで君の瞳に映るものは、
君のその影と、外の景色の2つになった
君は喜んでいる
君は喜んでいる
けれど君には、このま白い世界に
もう1つ、もう1つ「窓」を付けることが
必要になる
posted by 鴉と狐 at 00:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
生きてるってイイよね?系
|
|
2005年09月29日
大切な貴女と画策
私の大切な貴女は
困ったことにとてもわがままで
私は困ったふりをしながらも
貴女の我がままを許してしまう
けれどそれは
貴女の成長の妨げになる事を
私は知っていたので
しばらくの間放任することにしました
そして、いつしか貴女は
知恵をつけ、たくましく育ち
私になつくことも無くなり
ついには、この家から去っていった
・・・
さてさて、これからが本番です
自立をした貴女が
再び私を敬愛するようにと
私の画策が始まります
[2004.11 画策]
posted by 鴉と狐 at 17:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
生きてるってイイよね?系
|
|
リンク集
官僚・腐敗とか系の本
生きる・幸福の系の本
お守りにゴールドを買いました
狐の森(本館です)
カテゴリ
ダーク系
(3)
社会批判
(8)
裏・辞典?
(4)
生きてるってイイよね?系
(4)
日記
(8)
お小遣い稼ぎ
(2)
記事検索
最近のコメント
世界を利用する方法
by タダでしよう (02/28)
世界を利用する方法
by ツイッター (01/21)
世界を利用する方法
by エリザベス女王杯 (11/03)
世界を利用する方法
by mxi (10/28)
世界を利用する方法
by ニューハーフ (09/20)
最近のトラックバック
世界を利用する方法
by
啓次
(05/03)
世界を利用する方法
by
ねつら
(12/06)
過去ログ
2008年10月
(1)
2008年09月
(1)
2008年07月
(2)
2008年05月
(1)
2008年03月
(3)
2007年08月
(5)
2007年01月
(1)
2006年04月
(1)
2005年11月
(3)
2005年10月
(5)
2005年09月
(5)
2005年08月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。